坐骨神経痛について

【坐骨神経痛とは? プリーズ浦和パルコ店】

坐骨神経痛とは、お尻から足にかけて伸びている「坐骨神経」が、圧迫などの刺激によってあらわれる痛みやしびれなどの症状の事を指します。主に、お尻や大腿部の背面(太ももの裏)や足などに痛みやしびれがあらわれます。

【坐骨神経痛になる原因はなにがあるのか? プリーズ浦和パルコ店】

原因として考えられるのが・・・

■腰部脊柱管狭窄症

■腰椎椎間板ヘルニア

■慢性腰痛

これらが原因で、腰やお尻に負担がかかる事により痛みやしびれにつながっていきます。

 

【どのような症状が出るのか? プリーズ浦和パルコ店】

■お尻の奥が痛い

■お尻から足にかけてしびれている

■椅子から立ち上がったり歩いたりするのが辛い

■何もしていなくてもお尻周りや足に痛みやしびれがある

 

【検査・診断について プリーズ浦和パルコ店】

まず、どのようにすると痛みが出るのか動作の確認をしながら、原因筋(痛み)の特定をしていきます。日常生活で支障が出ている場合には、坐骨神経痛を疑う確率が高くなります。腰からお尻の中で、どの部位が原因で痛みを出しているのかを直接触り、痛めている場所の特定をしていきます。

 

【治療はなにをするのか? プリーズ浦和パルコ店】

当店でおこなう治療法は

MPF療法(深層筋調整:筋肉を刺激して弛めていきます)

骨盤矯正

をおこなっていきます。

 

MPF療法

痛めている筋肉の場所を1mm単位まで触り分け場所を特定していきます。

原因の筋肉を直接刺激をしていく事で血液循環を良くし、症状の改善をしていきます。

 

骨盤矯正

骨盤が歪んでいると、身体のバランスが崩れていくため、痛みやしびれなどの症状が取れずらい身体になってしまいます。坐骨神経痛は、主に腰やお尻周りなど、骨盤に近い部分の筋肉が原因で痛みやしびれの症状を出すことが多いので、骨盤を調整する事が大切になっていきます。デスクワークであまり動かない生活をしている方は特に注意が必要です。あまり動かない姿勢が続くと骨盤や姿勢が歪んでいきます。骨盤や姿勢に歪みがあることで、身体全体の動きが悪くなるため、更に筋肉が固まりやすくなり、腰やお尻、足にかかる負担が大きくなり症状が悪化していってしまいます。

 

【骨盤が歪んでいることで引き起こす影響】

・腰やお尻周りに負担がかかる

・重心のバランスが安定しない

・股関節や膝の痛みにつながる

ここで骨盤を正しい位置に戻していく骨盤矯正をおこなう事で、腰やお尻にかかる負担を軽減していきます。日常生活でのパフォーマンスの向上にも期待できます。

 

【治療計画】

痛みの強さや症状の改善のスピードを診ながら、お客様一人一人にあった治療計画を経てていきます。

●問診

痛み、辛さ、気になり始めたきっかけをいつから、どこでどのようにして始まったのか。など、日常の困っている事や支障が出る事など具体的にお話を伺っていき、お身体の状態を把握します。

 

●視診

姿勢や肩の高さ、骨盤周りの筋肉の柔軟性、足の長さや重心の乗り方などを確認し専門家視点での評価を行っていきます。

 

●運動検査

患部や患部周辺の関節の可動域を、自動・他動運動を行い、痛みを出している動きを確認していき、症状の元となる原因の筋硬結またはそのほかの軟部組織を鑑別していきます。また骨盤周りの筋肉が実際に使えているのか、腰、股関節、連動している脊椎の関節など細かくその動きを確認していきます。

 

●治療

以上のことを踏まえておひとりおひとりのお身体の状態に合わせた施術をご提案させていただきます。施術内容の説明や効果測定、今後、お身体に起りうる反応の説明の確認。実際施術をするにあたってどのように変わっていくのか。個人差はありますが、慢性的な場合はどのくらいの頻度で一週間にどのくらい通ったほうがいいのか。通院ペースのご相談など擦り合わせていきます。

 

●生活指導

歩き方や運動方法、普段の姿勢など身体の負担にならないようできるかぎりのアドバイスをさせていただきます。(ストレッチ、患部を温める、日常で気を付けることなど)

当店の治療方針として患者様と一緒に良くしていきましょうというコンセプトのもと治療を行っていきますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。