長時間のデスクワーク・スマホの使用が頭痛を引き起こしているかも・・・

長時間のデスクワーク・スマホの使用が頭痛を引き起こしているかも・・・
プリーズ港北 都筑区ノースポート・モール センター北

「目が疲れると頭痛がする」・「長時間デスクワークをしていると肩こりが起こり
頭痛がする」など感じたことはありませんか?
私たちが毎日のように使用しているスマホやパソコンが、あなたの頭痛に影響を及ぼしているのかもしれません。

スマホやパソコンが片頭痛の誘因に?
片頭痛は、頭の片側または両側が脈打つようにズキンズキンと痛む病気です。
月に1~2度や週に1~2度の頻度で発作的に起こるのが特徴です。
片頭痛を引き起こす誘因の1つに「光」があります。太陽LEDや白色電球などの室内の
照明、夜間の車のヘッドランプ・ブレーキランプなど光によって頭痛発作が起こります。
また増悪するなど影響を与えることもあります。私たちの身近にあるスマホやパソコンも液晶から強い光を発しているため、長時間使用することによって片頭痛を起こしている可能性も考えられます。これらの光に含まれるブルーライトが特に頭痛発作に影響を及ぼしているのではないかとの研究報告もされています。
片頭痛の誘因には、「ストレス」や「精神的緊張」・「疲れ」などもあります。
ストレスのある状態やその後一段落してホッとしたときにも頭痛が起こります。
長時間のデスクワークやパソコンでの作業等によるストレスや疲れで、頭痛が起こっているのかもしれません。
片頭痛の予防の基本は誘因を避けることです。
ご自身の頭痛は何がきっかけで起こりやすいのか把握し片頭痛を予防しましょう。

スマートフォンやパソコンは緊張型頭痛も引き起こす?
片頭痛の誘発因子である「ストレス」・「精神的緊張」・「疲れ」などは、緊張型頭痛の
誘発因子でもあります。無理な姿勢の維持や長時間のスマホやパソコンの使用などに
よって、頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪くなると乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています。片頭痛がストレスから解放されてホッとしたときに起こりやすいのに対して、緊張型頭痛はストレスにより頭や首を囲む筋肉が過剰に緊張して起こる傾向があるようです。多くは肩や首筋のこりや眼精疲労を伴います。ストレス・スマホやパソコンによるうつむき姿勢、運動不足などよって頭痛を引き起こしているのかもしれません。
ずっと同じ姿勢をとらずに、こまめに休憩をしストレッチなどで身体をほぐしましょう。

オススメコース
・ボディトレーナーコース
・トップセラピストコース
・姿勢矯正(筋膜リリース)

当店自慢の【MPF】は根本改善に特化したオススメの施術です。
無料でカウンセリングも行っていますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

ご予約ご相談はこちらへ
TEL:045-914-8033
HP: https://pries.jp

【肩こり・腰痛などお体の悩みはPRIES港北店へ】
最寄駅:センター北駅5分