ぎっくり腰
こんにちは。
プリーズ汐留の柳本です。
今回はぎっくり腰で来店されたお客様の話です。
40代 男性
主訴
ぎっくり腰
元々は首肩のコリが気になっていて、たまに腰も重くなる時はあった。自宅に宅配が来たので受け取る時に玄関の所に足を置かずに、廊下に立ったまま遠くの物を取る様な姿勢で腰を屈めて腕を伸ばし物を受け取った際にギクッと発症。
来店時、脱いだ靴を取る時に屈めない様子。動き出しに不安がある様子。
運動検査
腰屈曲で若干痛みが出るが不安感が強い。
腰伸展でL3付近に痛みが出る。
腰右回旋でもL3付近に痛みが出る。
右腰側屈で左腰に痛み
左腰側屈でも左腰に痛みが出る
触診
左L3の高さの最長筋に硬結を確認。
「それですね」
という認知覚を確認。
※認知覚→押された時や鍼を打たれた時に受け手が「辛い所はそこ!」と感じる感覚。原因になっている部分に当たる事で、この感覚が出ます。
多裂筋も怪しかったが浮腫が強くて確認できなかったので、まずは認知覚のあった最長筋に鍼でアプローチしました。
この時点で痛みはかなり改善し、動きもスムーズにはなったが、不安感があるとの事。
もう一度横になって頂き今度はL3の高さの多裂筋に鍼でアプローチしました。
そうすると、先ほどより強い認知覚を確認。
その後は不安感も無くなり、「さっきまでのは何だったの」と言って頂けるくらい改善しました。
時には主になっている原因が1つではない場合もあります。
動きや姿勢、本人がどう感じているか等を総合的に認識して判断し、施術を行う事で最良の結果に近づける事が出来ます。
今回は1回で改善した例ですが、その様な身体の状態だったという事です。
実際に身体を良くする反応を起こすのはお客さん自身のお身体です。
それを最大限引き起こせる様に、1人1人にあった最適な刺激を与えられる様に、施術者は本気で向かい合う必要があります。
ぎっくり腰でお困りの方、ぜひ1度ご相談下さい。
大門・浜松町・汐留エリアで 、頭痛・肩こり、腰痛でお困りの方、
もみほぐし専門プリーズ汐留店にお任せください!
港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビル1F
ご予約は0120-549-760
LINE@やってます!!
クーポンやお得な情報をゲット!!